0%

Logical Witch, Chapter 1

理央と別れた咲太はシフトの時間もせまっていたので、バイト先のファミレスに向かった。
By the time he left the bookstore, it was almost time for his shift, so Sakuta headed to the restaurant.
「おはようございます」
"Good morning."
レジに立っていた店長にあいさつをしながら店内をながめる。夕方のこの時間は来客も少なく、お茶をしているお母さんのグループや、勉強をしている受験生、ノートパソコンを開いて何か作業をしているスーツを着た男性がいるくらいで、のんびりした空気が流れていた。
His boss was standing by the register, so he said that and glanced around the interior. At this time of day, there weren't many customers. Just a group of moms sipping tea, some college students studying, and a few businessmen hunched over their laptops, working. It seemed pretty relaxed.
さくは足を止めずに、おくきゆうけいスペースに引っ込んだ。えてタイムカードを通さなければならない。
Sakuta headed straight to the break room in back. He had to change and punch his time card.
休憩スペースには先客がいた。すでにウェイターの制服に着替えてパイプに座っていたのは、咲太にとって数少ない友人のひとりであるくにゆうだ。
The break room was already occupied. One of Sakuta's few friends, Yuuma Kunimi, was sitting on a folding chair, already in his server uniform.
「よっ」
"Yo!"
軽く手を上げてそう声をかけてくる。
he said, waving a hand.
「お前、さらに日焼けしてないか?」
"Did you get even more tan?"
前回会ったのは、バイトのシフトがいつしよだった三日前。そのときからすでに夏の日焼けはだになっていた佑真だが、さらにこんがり小麦色になっている。
They'd last met at work three days before. Yuuma had already been very tan, but it was even worse now.
「そうか? でも、一昨日海行ったせいかも」
"Am I? I guess I did spend yesterday at the beach."
「彼女と?」
"With her?"
「そうだけど?」
"Who else?"
「うわー、ウザいな」
"Ugh, you're the worst."
「なんでだよ。咲太だって、とんでもなく美人な彼女がいるだろ」
"Why? You've got a gorgeous girlfriend of your own now."
「そのさんはとんでもなくいそがしくて、この一週間顔を見てない」
"But Mai's so busy I haven't seen her in a week."
おれ、昨日TVで見たぞ」
"I saw her on TV yesterday."
「安心しろ。TVでなら、ぼくも毎日見てる」
"Don't worry. If it was just TV, then I basically see her every day."
すでに何本けいやくを取っているのか知らないが、CMに度々登場するのだ。せいりよう飲料水に新商品のお。咲太にとって身近なものもあれば、そのぼうを生かした化粧品やシャンプーの看板役と内容はわたる。
He didn't know how many contracts she'd signed, but she was in a lot of commercials. Everything from soft drinks to new snack products. Sometimes for things Sakuta already bought regularly, but her beauty was often used to sell stuff like makeup and shampoo.
「ま、ごしゆうしようさま
"Well, I can see how that would suck."
着替えてロッカーのかげから出た咲太に、佑真が悪戯いたずらっぽく笑いかけてくる。
As Sakuta finished changing and stepped out from behind the locker, Yuuma flashed him a mischievous smile.
文句のひとつも言ってやろうかと思っていると、
Just as he was thinking about giving them a piece of his mind...
「おはようございます」
"Good morning."
と、聞き覚えのある声が通路の方から聞こえた。けれど、近づいてくる足音は耳なじみのうすいものだ。からんからんという風情のある音。
Then, a familiar voice called out from the hallway. However, the approaching footsteps were not ones he was used to hearing. They made a distinctive *clanking* sound, carrying a certain elegance.
少しおくれて休憩スペースに入ってきたのはともだった。男ふたりのむさ苦しい空間が急にぱっとはなやかになる。それというのも、朋絵は明るい色の浴衣を着ていた。足元ははなのかわいいぞう。手には金魚のがらが入ったきんちやくをぶら下げている。
A moment later, the break room door opened, and Tomoe Koga stepped in. A flower that lit up the previously male-dominated space. Especially since she was wearing a brightly colored yukata. Including zori sandals with very cute straps. She even had a traditional kinchaku made from goldfish-patterned cloth to hold her things.
「げっ、せんぱい!」
"Urp, senpai!"
朋絵は、咲太を見るなりいやそうな反応を示した。
Tomoe did not look pleased to see Sakuta.
「かわいい浴衣姿をまんしに来たのか?」
"Come to brag about your adorable yukata?"
出勤表に朋絵の名前はなかったので、今日はバイトではないはずだ。
Her name hadn't been on the shift list, so she wasn't working today.
「来週の予定出してないから出しに来ただけだし」
"I haven't turned in next week's shift request yet, so I came in to fill that out."
テーブルの上に置かれたプラスチックの書類ケースから、ともは未記入のスケジュール表を取り出す。浴衣がくずれないように気を付けながらまるに座ると、ボールペンで名前と二週間分の予定を書き込んでいた。バイトの予定はこうして二週間ごとに、スケジュールを提出して、シフトが組まれる仕組みなのだ。全部スマホとかで処理されているところもあるらしいので、こういうアナログな仕組みは、ケータイを持っていないさくにとっては非常にありがたい。
Tomoe took a blank schedule form from the plastic document case on the table. Careful not to mess up her yukata, she sat down on a stool, picked up a ballpoint pen, and wrote her name and availability for the next two weeks. Work shifts were determined based on employee availability, and they had to turn these forms in every two weeks. Some jobs handled all this stuff with phones, so Sakuta was glad his workplace still used the old- fashioned method.
さん、浴衣かわいいね」
"Koga. That's a cute yukata."
何も言わない咲太に代わって、ゆうは自然な調子でそう告げた。
Since Sakuta remained silent, Yuuma spoke up in a natural tone in his place.
「え? あ、ありがとうございます」
"Huh? Oh, thank you,"
少しあわてた感じで顔を真っ赤にする朋絵。ちらりと咲太に視線を向けてきた。
Tomoe said, a bit flustered. She turned a little red and glanced at Sakuta.
「古賀って浴衣似合うのな」
"You look good in that yukata," he said.
せんぱい、それセクハラ」
"You're being creepy, senpai," she said while sulking.
せっかくめたのに、朋絵はむっとしてくちびるとがらせている。
Even though he had gone out of his way to compliment her, Tomoe pouted in frustration, pressing her lips together.
「なんでだよ……」
"Where did I go wrong...?" he moaned.
佑真の言葉は素直に受け取ったくせに納得がいかない。
She'd been happy when Yuuma said it. It didn't make sense.
「だって、今、胸見て言ったじゃん」
"Well, you were staring at my chest."
きんちやくを持った手で胸元をガードしている。
She held up the kinchaku, blocking his gaze.
「失敬だな。こしとおしりのバランスもふくめた上での発言だ」
"Whoa, hold up. I was carefully considering the balance of your hips and backside, too."
「余計悪いし! どうせ、帯にどっかり乗っかるような立派な胸はないですよー。ずんどうですよー」
"That's even worse! Not like I've got the kind of breasts that rest on top of the obi. I'm so flat...."
なにやら、完全にねている。
Now she was totally depressed.
そんなふたりのやり取りを見ていた佑真がぷっと吹き出す。
Watching their exchange, Yuuma suddenly burst into laughter.
「ふたりっていつの間にそんな仲良くなったわけ?」
"When did you two get this close?"
「な、仲良くありません!」
"W-we aren't close!"
ぶすっと朋絵が答える。
Tomoe replied sullenly.
「なんかあった?」
"Something happen?"
それを尻目に佑真は横目で咲太にそう聞いてくる。
Yuuma asked, giving Sakuta a sidelong glance.
ぼくが古賀を大人にしてやったの」
"I made Koga into a grown woman."
「ちょ、ちょっと先輩! なんば言うとっとね!?
"W-wait, senpai! Why'd you have to put it like that?!"
「そっか、古賀さん、もう大人なんだ」
"I see. Koga, you're all grown up now,"
笑いながら佑真までそんなことを言い出す。
Yuuma said with a grin.
くに先輩まで……」
"Not you, too..."
裏切られたという顔をする朋絵。
Tomoe looked betrayed.
「あたし、約束の時間だからもう行くね。国見先輩も失礼します」
"Well, I'm meeting people, so I've gotta get going. See you later."
ぷりぷりしながらも、きちんとぺこりとおをしてともきゆうけいスペースを出て行こうとする。その背中をさくは呼び止めた。
Fuming, Tomoe bowed quickly and turned to go. But Sakuta called after her.
"Koga."
「ん? なに?」
"Mm? What?"
素直に立ち止まる朋絵。
Tomoe stopped to listen.
「浴衣姿の女子がくのっていいよな」
"I love watching girls in yukata turn around."
「それで呼び止めるとか、せんぱい、本気で気持ち悪い」
"That's why you stopped me?! You're so gross, senpai!"
目を細めて朋絵がかわいらしくけんかんをぶつけてくる。
But Tomoe's scowl was just cute.
「今のはじようだんだ」
"That was a joke."
「なら、なに?」
"Then what is it?"
「パンツの線が見えないから、ノーパンなのかと思って」
"I can't see a panty line, so are you going commando?"
「線が出ないようなやつはいてるの!」
"I'm wearing the type that doesn't show!"
「つまりTか。古賀朋絵だけに」
"A T-back? T-Back Tomoe."
「そ、そんなのはくわけないじゃん! あー、想像しないでよぉ!?
"I-I wouldn't wear one of those! Stop imagining it!"
朋絵は両手を後ろに回しておしりかくそうとする。
Both of her hands were behind her, hiding her butt.
「とっくに想像はしたからあきらめてくれ」
"Already did. Best to just accept it."
「言っておくけど、もっとすっぽりはくやつだからね。ステテコみたいな」
"They're actually just covering more. Like boxers."
「うわー、夢がねえ。聞くんじゃなかった」
"Way to ruin the fantasy. I'd rather not have known."
「もー、ずかしいこと聞いておいて、勝手にがっかりしないでよぉ。ばりむかー! あたし、行くね!」
"Argh, don't make me embarrass myself and then act disappointed! You're horribad! I'm leaving!"
「あ、待った」
"Oh, wait."
せんぱい、しつこい。まじウザい」
"Again?! You're just being obnoxious now, senpai."
けいかいしんしのともうわづかいでさくを見てくる。
Tomoe looked up at Sakuta, bracing herself.
「ナンパには気をつけろよ」
"Watch out for pickup artists."
「え? あ、うん……ありがと」
"Huh? Oh, uh...thanks."
はかわいいんだから」
"You're awfully cute, after all."
「かわいいって言うな」
"Don't call me cute!"
ほおふくらませて、ねた顔をしている。
She puffed out her cheeks, sulking.
「んじゃ、すげえかわいいから気をつけるんだぞ」
"Fine. You're adorable, so watch yourself."
「みんなもいつしよだから平気。約束、おくれるから!」
"I'll be with other people! It'll be fine. And I'm running late, so bye!"
今度こそ朋絵はきゆうけいスペースから出て行った。
This time she actually left.
再び、咲太とゆうだけの男ふたりになってしまう。
Once again, it was just Sakuta and Yuuma. Two dudes.
「なあ、咲太?」
"Uh, Sakuta..."
「ん?」
"Yeah?"
「ばりむかーってなんだ?」
"What's horribad?"
「さあ?」
"No clue."
立ち上がった佑真に続いて咲太もタイムカードを通した。
Yuuma stood up and punched his time card. Sakuta did the same.
「古賀さん、時々、聞き慣れない言葉使うよな」
"Koga uses unusual words sometimes."
「あれが、イマドキ女子高生なんだろ」
"All schoolgirls do these days,"
朋絵は福岡の出身であることを秘密にしているので、咲太は一応そうフォローしておいた。
Sakuta said. Tomoe didn't seem to want people knowing she was from Fukuoka, so he left that part out.
この日の客足はだんよりも少なくて、店内は落ち着いていた。近所に住んでいる人はさきの花火大会に出かけているのかもしれない。
There were fewer customers than usual, and the restaurant was very relaxed. Maybe all the regulars were at the Chigasaki fireworks.
八時を過ぎたころ、浴衣姿の家族連れが入ってきた。見るからに花火大会の帰りだ。とくさつヒーローがらの浴衣を着た四、五歳の男の子は、はしゃぎつかれたのか、半分くらい目が閉じていた。その家族連れ以外にも、ちらほら浴衣姿の来客があった。
Shortly after eight, a family in yukata came in. Probably on their way back from the fireworks display. A four- or five-year-old boy dressed in transforming superhero patterns must have worn himself out, because he could barely keep his eyes open. This family weren't the only patrons in yukata that night.
彼らのオーダーを受けたあとで、咲太はドリンクバーのストローをじゆうするために、バックヤードに入った。たなの上からストローの箱を取る。それを持ってバックヤードから出ると、
Sakuta took their order and went into the back to refill the straws at the beverage counter. He pulled down a box of straws off the shelf, and on his way back in, Yuuma caught his eye.
「お、咲太、発見」
"Oh, Sakuta! Found you,"
と、笑顔の佑真と目が合った。
Yuuma said, grinning.
「五番テーブルからご指名だぞ」
"Table five's asking for you."
「は?」
"Huh?"
「行けばわかる」
"You'll see when you get there."
にやついたゆうの表情からして、悪い話ではないのだろうと想像はつく。テーブルを指定しているのだから、おそらくさく目的の来客だ。けれど、店に咲太を訪ねてくるような人物は特に思い当たらない。咲太を取材対象だと思っている女子アナのなんじようふみくらいだ。この二、三ヵ月は顔を出していないが……。
Based on the way Yuuma was grinning, it wasn't anything bad. If the table was asking for him, it was probably someone he knew. But he couldn't think of anyone who would come here to see him. Maybe Fumika Nanjou, a reporter who kept trying to get a scoop from him. But she hadn't shown up for a few months...
あと、可能性があるのはだが、さつえいで行っている京都から帰ってくるのは明日だと聞いている。
The only other possibility was Mai, but she was filming in Kyoto and wouldn't be back until tomorrow.
だれだろうな」
"Who, then?"
そう思いながら咲太はフロアに出た。
He went out front to see for himself.
店のおくがわにあるボックス席が五番テーブルだ。近づいていくと、後ろ姿のシルエットが見えた。わきにはサイズの小さなキャリーバッグが置いてある。昔の映画に出てきそうななつかしい感じのデザイン。
Table five was a booth against the back wall. He could see her silhouette as he approached. She had a small carry-on bag next to her, styled like something out of an old movie.
咲太がテーブルの横に立つと、メニューを見ていた人物は顔を上げた。気の強そうなりんとした目が、咲太をとらえたしゆんかんにわずかに微笑ほほえむ。
When Sakuta stopped next to her table, she looked up from the menu. Strong-willed eyes, but the moment she saw Sakuta, she smiled.
「なんで麻衣さんがいるの?」
"Why are you here, Mai?"
そう、五番テーブルに座っていたのは、咲太がお付き合いをしているひとつ上のせんぱい……さくらじま麻衣だった。
Yes, the customer at table five was the senpai he was currently dating—Mai Sakurajima.
今は少し大人っぽい印象の私服姿で、っすらとメイクもしている。本人はおさえているつもりなのかもしれないが、はなやかな芸能人オーラががんがん出ている。
The clothes she was wearing made her look older, and she had some light makeup on. She probably considered this a subdued look, but she was radiating celebrity.
当然のように、近くの席にいた他の客がちらちらと麻衣を見ていた。「本物だよね?」とか、「顔、ちっさ」とか、「ファミレス、来るんだな」とか、素朴な感想が飛び交っていた。
Naturally, the occupants of nearby tables were all stealing glances at her. He could hear a lot of furious whispering. "Is that really her?" "Her face is perfect!" "She eats at chain restaurants, too?"
「帰ってくるの明日でしたよね?」
"I thought you were getting back tomorrow?"
「ベテランの役者が多い現場だったし、私もNG出さないから早く終わったのよ」
"Most of the actors on set were veterans, and I wasn't exactly blowing takes myself, so we wrapped early."
「なるほど。で、一日でも早くぼくに会いたくて帰ってきたんですね」
"I see. And you missed me so much you rushed straight back?"
「そうよ」
"Exactly,"
咲太の軽いちようはつを、麻衣は悪戯いたずらっぽく笑って受け止めてしまう。
Mai said, taking the bait with a smile.
「ホテルは取ってたから、もういつぱくして明日ゆっくり帰ってきてもよかったんだけどね。マネージャーに無理言って、新幹線のチケット用意してもらったの。うれしい?」
"I had a room booked, so I could have taken it easy for another night, but I got my manager to spring for a Shinkansen ticket. Happy to see me?"
「うれしいなあ」
"Of course,"
棒読みで感想を口にする。
he said, like he was reading a cue card.
「……なによ、それ」
"...Hmph."
咲太の反応が気に入らなかったのか、麻衣はげんな目を向けてくる。それに気づいてないふりをして、咲太はオーダー用のたんまつを開いた。
Mai frowned, clearly displeased. Pretending not to notice, he took out his electronic order pad.
「お決まりでしたら、ご注文をどうぞ」
"If you're ready to order, go ahead."
「……」
"......"
「ご注文をどうぞ」
"I can take your order now."
明らかにむっとした様子のに、さくはあえて接客用のスマイルでかえうながした。
She was getting downright grumpy, but he just kept his business smile going.
「なに、ねてるのよ」
"Why are you sulking?" she asked.
「拗ねてません」
"I'm not."
「拗ねてるじゃない」
"You absolutely are."
だれのせいだと思いますか?」
"And whose fault is that?"
「それは……その……」
"Well...um..."
「その?」
"Um?"
「……ごめん」
"...Sorry,"
少し間を空けてから、麻衣はしおらしく謝ってきた。
she said, suddenly deflating.
「仕事に夢中で付き合って間もない彼氏をほったらかしにしているひどい彼女だってことは、私も自覚してる」
"I know—I'm an awful girlfriend. We just started dating, but I'm already ditching you for work."
「そこまでは思ってないけど」
"I wouldn't go that far, but..."
「けど?」
"But..?"
不安を含んだうわづかい。TVではなかなか見られない麻衣の貴重な表情だ。それが今は咲太だけに向けられている。
She looked anxious. That was an expression he didn't see on TV. This one was just for him.
「おびには期待してます」
"I do hope you'll make up for it."
「わかった。それなりのことはしてあげるから」
"Fine. I owe you one."
「エロいことでも?」
"Would paying me back involve something sexy?"
「少しくらいならね」
"Mildly."
「じゃあ、許してあげます」
"Then I forgive you."
「調子に乗るな」
"Just don't push your luck."
テーブルの下で思い切り足をまれた。そのくせ、麻衣はすずしい顔で、「これと、これをください」と、ていねいにオーダーを入れてくる。咲太はそれをたんまつに打ち込んだあとで、麻衣にだけ聞こえるように、
She stomped on his foot, then calmly placed an order. Sakuta punched it into his pad and then lowered his voice so only she could hear.
「早く帰ってきてくれてすげえうれしいです」
"I'm really glad you came back early."
と、つぶやいた。
He mumbled.
「ばーか、それを先に言いなさい」
"You should have led with that!"
口調はおこっていたが、表情は楽しげに笑っていた。
Mai sounded mad, but she was grinning happily.
「バイト、何時まで?」
"How late are you working?"
「あと三十分だから、麻衣さんを送って帰りたいなあ」
"Another thirty minutes. I'd love to walk you home..."
今は八時半で、上がるのは九時だ。
It was half past eight, and he got off at nine.
「仕方がないから食べ終わっても待っててあげる」
"Fine. I'll finish eating and stick around till then."
「じゃあ、帰りに声かけます」
"I'll swing by when I punch out."
「だったら、サボってないで、早く仕事にもどりなさい」
"Okay. Now get back to work."
「呼び出したのさんじゃん」
"You're the one who called me here!"
文句を言ったあとで、さくは中断していた作業を片付けるために、バックヤードに戻ったのだった。
Then he headed to the back to finish refilling the straws.
残りの三十分は、せっせと仕事にいそしんだ。おかげで、タイムカードは九時ジャストに通すことができた。
He kept himself pretty busy the remaining half hour and was able to clock out right on time.
「お先に失礼します」
"Bye!" he said and changed quickly.
急いでえて咲太がフロアに出ると、麻衣はレジで会計を済ませたところだった。あと少しおくれていたら、麻衣はひとりで帰ってしまっていたことだろう。
When he emerged, Mai was at the register, settling her bill. If he'd been even a second later, she probably would have walked home alone.
いつしよに店を出る。
They left together.
「麻衣さん、それ」
"Let me take that for you,"
外に出たところで、咲太は麻衣のキャリーバッグに手を伸ばした。
he said, reaching for her suitcase.
「ありがと」
"Thanks."
受け取ったキャリーバッグを引きながら、麻衣と並んで歩き出す。
She handed it over, and they walked side by side.
「彼女、毎日来てるの?」
"Is she still coming by every day?"
すぐに、麻衣がそう聞いてきた。何気ない口調。天気の話をする程度の気軽な感じ。
Mai asked. Like it was nothing important. Like she was talking about the weather.
「ん?」
"Mm?"
まきはらしようさん」
"Shouko Makinohara."
「来てますよ」
"She is."
「わかってるくせに、聞き返さない」
"You knew what I meant. Don't make me spell it out like that."
ほっぺたを軽くつねられた。
She gave his cheek a twist.
「気になります?」
"Is it bugging you?"
「二年前に咲太が出会ったときは高校二年生だったのに、今は中学一年生なんだから、つう気になるわよ」
"She was in second year of high school when she met you two years ago, but now she's in first year of junior high? How can that not bug me?"
横目で咲太を見上げた麻衣の表情は、「中学一年生の女の子相手に、しつなんてするわけないでしょ」とあきれていた。
She looked up at him, intent on making it clear she wasn't getting jealous of a twelve-year-old.
いてほしいなあ」
"I'd rather you were jealous."
「なにを?」
"Of what?"
「もちろん、もちを」
"You know."
「私という彼女がいながら、咲太は中学一年生の女の子に欲情するわけ?」
"You already have a girl like me. Are you saying you'd throw that away to go after a literal child?"
「デートなしの生活を強いられているぼくに、麻衣さんが素敵なごほうをくれないと、ロリコン道に目覚めるかも」
"Forced into a life devoid of dates and intimacy...it's enough to make anyone turn to pedophilia."
「荷物、持たせてあげてるじゃない」
"I let you carry my bag, didn't I."
後ろに引いたキャリーバッグをかえる。
She pulled it away from behind him.
「下着も入ってるわよ」
"My underwear's in there."
「開けていい?」
"Can I peek inside?"
「言っておくけど、せんたくはしてあるから」
"Just so we're clear, I had it washed already."
ほく、使用済みの下着の方が好みだって言ったっけ?」
"Have I ever expressed a preference for used underwear?"
ちがうの?」
"You deny you have one?"
心外なことに、は意外そうな顔をしている。
Mai looked genuinely surprised.
「僕が見たいのは、下着そのものじゃなくて、僕に下着を見られてずかしがってる麻衣さんだからね?」
"What I want to see is not the underwear itself but you looking embarrassed because I saw your underwear."
「咲太に下着を見られたくらいで、私は恥ずかしがったりしない」
"You seeing my underwear would not embarrass me in the slightest."
「じゃあ、見てもいい?」
"Then can I see it?"
「そういうのもういいから話をもどしなさい」
"Enough already. Back to the point."
「僕はもっと麻衣さんとイチャイチャしてたいなあ。せっかく、久しぶりに会えたのに」
"But I wanna flirt with you more. It's been so long."
「あとで好きなだけしてあげるから」
"We can do that as much as you like later,"
はあ、と麻衣がため息をく。
she said, sighing.
「えー、今がいいなあ」
"Aww, I wanna do it now, though."
「はいはい、手をつないであげる」
"Fine, I'll hold your hand."
「初々しい中坊のカップルじゃあるまいし、その程度で僕が満足するとでも?」
"We aren't some flustered junior high couple. That won't be enough to satisfy me!"
「あ、そ。なら、いいんだ」
"Oh? Then I won't bother."
麻衣があっさりと手を引っ込めてしまう。その手を追いかけて、咲太は返事の代わりに麻衣をつかまえた。
Mai pulled back. Sakuta gave chase and took her hand.
すぐに麻衣が指と指をからめるようににぎなおしてくる。恋人繫ぎ。
She slid her fingers through his. The couple's hold.
「こっちの方がいいでしょ?」
"That's better, right?" she asked.
「……」
"......
「なによ、急にだまって」
"Why'd you get quiet all of a sudden?"
「麻衣さん、すげえかわいいと思って」
"Mai, you're insanely cute."
「知ってるわよ、そんなこと」
"I know I am,"
素っ気無く言いながらも、麻衣は少し恥ずかしかったのか、咲太から視線をらした。
she said with a sniff. But she looked slightly embarrassed by it and was avoiding his eye.
「それで?」
"So?"
前を向いたまま、話題を元に戻すようにうながしてくる。
she prodded, trying to get him back on track.
もちろん、最近の翔子の様子について聞いているのだ。
Clearly still asking about Shouko.
「毎日、ねこの世話をしに来てますよ」
"She looks after the cats."
「何か変わったことは?」
"Anything odd?"
「ないですね」
"No."
「何かわかったことは?」
"Figure anything out?"
「今日、ふたに相談してみたんですけど、なんにも。同姓同名の別人じゃないかってきっぱり切り捨てられました」
"I talked to Futaba today, but no dice. Still can't rule out the idea that it's a totally different person with the same name."
「当然よね。私もそう思うし……そもそも、二年前に会った彼女と、そんなに似てるの?」
"Of course not. I think she is, myself. Does she really look that much like the girl you met two years ago?"
おくより若いんでぜつたいとは言い切れませんけど、ま、このまま成長するとそうなるかなあって感じです。性格はだいぶちがう気がするけど」
"Well, she's a lot younger than I remember, so I can't say for sure, but if this girl grew up...she'd probably be eerily similar. Then again...their personalities don't really line up at all."
まだ慣れていないせいか、今のしようからはどことなくえんりよを感じる。それは、二年前に会った女子高生の翔子からは全く感じなかったものだ。彼女はきよかたが早かった。
Maybe it was because she didn't know him well, but this Shouko was always somewhat reserved. And that was the last word he'd have used to describe high school Shouko from two years ago. She was the type to get up close and personal.
「ふ~ん」
"Hmm."
わかったような、わかっていないような、あいまいな反応。麻衣は二年前に咲太が出会った翔子を知らないので、話を聞いただけではぴんと来ないのだろう。
He wasn't sure if Mai understood or not. She'd never met the Shouko from two years ago, so she had to take his word for it-which might not really help much.
「これ、双葉が言ってたんですけど、麻衣さんのときみたいに実害がないなら、今は気にしなくてもいいんじゃないかな」
"Futaba also pointed out that if there is a thing going on here, it's not hurting anyone— not like yours. So maybe we don't need to worry."
「咲太がいいなら、いいけどね」
"If you're fine with it, I'm down."
やっぱり、麻衣はいまいち納得していない。
She didn't sound convinced.
その麻衣が、「あ」と口を開けて、とつぜん立ち止まった。
Then she said "Oh" and stopped in her tracks.
「麻衣さん?」
"Mai?"
「あれ、双葉さんじゃない?」
"Isn't that Futaba?"
麻衣が視線で示した方向にあったのはコンビニ。レジ袋を提げて出てきた高校生くらいの女子は、確かにだった。昼間会ったときは制服だったのに、今はTシャツにズボンというラフな私服姿。かみもアップにするのをやめて、いつも通り無造作に下ろしている。眼鏡もかけていた。
She was looking at the convenience store ahead of them. There was a teenage girl leaving the registers, bag in hand. Definitely Rio. She'd been in uniform when he'd met her earlier, but now she was dressed down in a T-shirt and shorts. Her hair wasn't up anymore, either; it was back to normal, just hanging there. And she had her glasses on.
「なにしてんだ、あいつ……」
"What's she doing here?"
よく見れば、ぶら下げたコンビニ袋は底が平らなやつ。お弁当用の袋だ。それに気づくと、咲太の中で急速にかんふくがった。だん、夜遊びなんてしないはずの理央が、夜の九時を回った時間帯にはんがいの方へ歩いていくのはみようだ。それに、ここからきゆうしませんで一駅となりほんくげぬまに住んでいる理央がふじさわ駅のコンビニでお弁当をこうにゆうするのも引っかかった。
The bag in her hand had a flat bottom-there was a bento box in it. This immediately struck him as odd. Rio wasn't the type to be out and about at night. But here she was, after nine, walking off toward the shopping district? And Rio lived by Hon-Kugenuma, one stop down the Odakyu Enoshima Line, so it was extra weird for her to be buying a bento at a store near Fujisawa Station.
何より、周囲を気にする理央の態度が気になった。人目をけようとして、逆に目立ってしまっている。
And the way she was acting was even more suspicious. She seemed to be trying so hard to avoid attracting attention, it was achieving the exact opposite.
「麻衣さん、ちょっと寄り道していい?」
"Mai, do you mind a detour?"
「つける気?」
"You're gonna tail her?"
とがめるような口調ながらも、麻衣の方が先に歩き出していた。
Mai asked, as if she disapproved. But then she led the way.
を追って駅の方へ引き返したさくは、七、八階建てのテナントビルの前に立ち止まっていた。理央がこの中に入っていくのを見たからだ。
Sakuta and Mai followed Rio back toward the station and stopped outside an office building maybe seven or eight stories tall. They'd seen Rio go inside.
ビルを見上げると、銀行や居酒屋といつしよにネットカフェの看板が並んでいた。そのうち、銀行は閉まっているし、居酒屋は店員に止められるだろう。となると、理央の行き先もおのずとしぼられてくる。
He looked up at the signs on the exterior. A bank, bars... and an Internet café. The bank was already closed, and the bar staff would turn Rio away at the door, so that left only one destination.
ただ、ネットカフェの利用も、高校生の場合は夜十時の制限があったはず。今からでは時間も限られている。弁当を持参していたので、もしかしたらまる気なのだろうか。
But even an Internet café would start kicking out high school kids after ten. She wouldn't be allowed to do much if she went in now. And she'd bought a bento, so... was she planning on staying all night?
「麻衣さん、ここで待っててくれる?」
"Mai, can you wait here?"
芸能人を店内に連れていくのは、余計な混乱を生むかもしれない。
Taking a celebrity into a place like that would cause pandemonium.
「私、ネットカフェって入ったことないの」
"I've never been in an Internet café,"
どうやら、一緒に行く気満々らしい。こうなっては説得は不可能。
she said, clearly hell-bent on joining him.
仕方がないので、麻衣をつれて咲太はエレベーターに乗り込んだ。
There was no use talking her out of it. So he gave up, and they boarded the elevator together.
エレベーターで七階まで上がる。自動ドアが開くのを待って、咲太はネットカフェの店内に足をれた。照明をおさにしたシックで落ち着いたふんの内装。
They rode the elevator to the seventh floor. Once the doors opened, they stepped off into the Internet café. The lights were turned down low, giving the place a chill, sophisticated vibe.
「いらっしゃいませ」
"Welcome."
二十代半ばくらいの女性店員の声のトーンも雰囲気に合っている。その女性店員は、咲太の背後で店内をものめずらしそうに観察している麻衣を気にしながらも、
The midtwenties employee at the counter spoke softly, matching the lighting. She definitely noticed Mai, who was peering around the café interior with great interest.
「お時間はどうされますか?」
"How long will you stay?"
と、カウンターの前に立った咲太に応対してくれた。カウンターの上に、料金表が提示される。三時間や五時間、朝まで利用できる長時間のパック料金がずらりと並んでいた。
Sakuta stepped up to the counter. There was a sign behind it showing the rates. Deals on three hours, five hours, or all night.
咲太はその一番上の基本料金を指差した。
Sakuta point to the base rate at the top.
「これでお願いします」
"We'll go with this," he said.
最初の三十分が二百円。あとは利用時間に応じて追加料金が発生するオーソドックスなプランだ。理央をさがすだけなので、三十分もあれば十分なはず。
Two hundred yen for the first thirty minutes. A standard plan, with additional surcharges generated depending on how long they stayed. Thirty minutes should be enough time to find Rio.
はらいを済ませ、麻衣の分も合わせて伝票を二枚受け取る。
Sakuta paid for Mai as well and was given two vouchers.
麻衣はというと、フリーのドリンクコーナーにいて、ソフトクリームを作れる機械をながめていた。
Mai had moved over to the free drink corner and was studying the drink dispensers.
ふたを見つけたら、やってもいいですよ」
"You can try that once we find Futaba."
「お金は?」
"Does it cost extra?"
「基本料金さえ払えば、ここにあるドリンクもアイスも無料です」
"If you pay the base fee, drinks and ice are on the house."
正しくは、その御代も基本料金にふくまれていると言うべきだろうが。たんさん飲料、ウーロン茶、オレンジジュースに加え、コーヒーメーカーやエスプレッソの機械も並んでいる。ファミレスのドリンクバーとそんしよくのないラインナップ。ソフトクリームなんかもあるので、こちらの方がむしろじゆうじつしているかもしれない。
Technically speaking, the price of the drinks was included in the base fee. They had soda, oolong tea, orange juice, and even a row of coffee and espresso machines. Same as the drink counter at most family restaurants. This place even had soft-serve ice cream, so it might actually have been better than most.
ひとまず、さくは席に移動するふりをして、店のおくにふらふらと足を進めた。フロアの中央は背の高いほんだなくされ、ずらりと漫画が並べられている。そこを囲むような感じで、番号の書かれた個室のとびらが続いていた。
Sakuta acted like they were looking for seats as they wandered toward the back of the shop. The center of the place was packed with tall bookshelves holding reams of manga. And surrounding those were numbered cubicles with doors providing some measure of privacy.
どころか、他の客の姿もない。みんな個室にこもっているようだ。時折、キーボードをたたく音が聞こえてくるだけ。これでは、理央がどこにいるのかわからない。
No sign of Rio, or anyone else for that matter-they must all be in those cubicles. He could hear keys tapping occasionally. This would make it tough to find Rio.
店員に聞こうかとも思ったが、さすがに他の客については教えてくれないだろう。
He considered asking the counter girl, but that probably violated their privacy policy.
「番号、覚えてるんなら電話したら?」
"If you know her number, you could give her a call?"
後ろから、が「はい」とウサギ耳のカバーを装着したスマホを差し出してくる。スマホを受け取りながらも、咲太の視線は麻衣のもう一方の手に集中していた。
Mai suggested, holding out her phone. Her phone case had bunny ears on it. Sakuta took it from her, but his gaze settled on her other hand.
麻衣が持っているのは背の低い紙コップ。その中は、れいなとぐろをえがいたソフトクリームで満たされていた。「ふたを見つけたら」と言っておいたのに、全然話を聞いていない。さすが、麻衣だ。
She was holding a small paper cup. It was filled with soft-serve ice cream, perfectly spiraled. He'd said to wait until they found Futaba, but she clearly hadn't listened. That was Mai for you.
麻衣はソフトクリームをプラスチックのスプーンですくうと、咲太の口の前に持ってきた。
Mai used a spoon to scoop a bit of soft serve and held it out to Sakuta.
「はい、あーん」
"Say 'Ahhh."
「あー」
"Ahhh."
うながされるまま口を開ける。わなかと思ったが、麻衣は本当に食べさせてくれた。
He opened his mouth, suspecting a trap, but she actually fed it to him.
「おいしい?」
"Good?"
「はい」
"Yes."
すると、麻衣は満足げに微笑ほほえみ、再びスプーンにソフトクリームをせて、咲太に食べさせようとしてくる。
Mai smiled happily, scooped another bite, and tried to feed him again.
「麻衣さんが食べたいから作ったんじゃないの?」
"You don't want any yourself?"
「さっきご飯食べたからお腹は空いてないわよ」
"I just ate dinner, so I'm pretty full."
「左様ですか」
"I see."
「なに? いやなら自分で食べる?」
"What? If you don't like it, you'll have to eat it on your own."
麻衣の中では、咲太が完食するのは決定こうのようだ。だったら、麻衣に食べさせてもらった方がいいに決まってる。
Apparently, she was determined to make him finish that entire cup of soft serve either way. Letting her feed it to him definitely seemed like the better option.
無言で、口を開けると麻衣は残ったソフトクリームを無理やりスプーンに載せて放り込んできた。
He silently opened his mouth, and Mai shoved the rest of the soft serve in, one bite at a time.
カキ氷を食べたときのように頭がキーンとなる。それを見ていた麻衣は、「しょうがないわね」とか言いながら、ドリンクコーナーにもどってエスプレッソをれてきてくれた。
He quickly got a brain freeze. When she realized this, Mai shook her head and went back to the drink counter to make an espresso.
「ありがとうございます」
"Thanks."
「どういたしまして」
"You're welcome."
ほっと一息。
He gulped it down.
全部飲み干すと、空の紙コップを捨てて、コーヒーカップをへんきやくぐちもどした。それから、に借りたスマホにのケータイ番号を打ち込む。
When he was done, they threw away the soft-serve cup and put the coffee cup on the rack for dirty dishes. Then he finally punched Rio's number into Mai's phone.
二回目のコールのちゆうで電話はつながった。
She picked up halfway through the second ring.
「はい?」
"Hello?"
けいかいしんふくんだ理央の声。見慣れない番号からの電話だからだろう。
She sounded guarded. It was a call from an unknown number, after all.
ぼくだ」
"It's me."
「なんであずさがわがケータイの番号からかけてくるわけ?」
"Why are you calling from a cell phone number?"
「麻衣さんに借りてる」
"Borrowing it from Mai."
「のろけならよそでやって」
"Save the details of your romance for someone who cares."
ため息交じりの声。さくのよく知るいつもの理央の反応だ。あまりに自然すぎて、この近くにいる気配は感じなかった。
She sighed. That was exactly how he'd expected Rio to respond. It was so normal he couldn't believe she was right here with them.
「で、なに? まさかまたやつかいごと?」
"So what is it? More trouble?"
ふたの中で、僕イコール厄介ごとなのか」
"I just equal trouble to you now?"
「そうだよ。存在が厄介」
"Yes. It's your middle name."
「あのな……」
"Hey.."
反論を試みようとしたところで、背後の個室でドアが開く気配がした。
He was about to argue the point when a cubicle door behind them opened.
「……咲太、あれ」
"...Sakuta, look,"
麻衣がかたをちょんちょんと指でつついてくる。
Mai said, tapping him on the shoulder.
何の気なしにかえると、丁度個室から出てきた客と目が合った。そのしゆんかん、体がかんで満たされていく。
He turned around. A girl was coming out of a cubicle, and her eyes met his. He immediately knew something was very wrong.
出てきたのは理央だった。咲太がさがしている人物であり、電話をしている相手。
It was Rio. Sakuta was talking to her on the phone right now, trying to locate her.
なのに、今、個室から出てきた理央は手ぶらだ。スマホを持っていない。もちろん、マイク付きのイヤホンをしているわけでもない。
But the Rio in front of him was empty-handed. She wasn't talking on the phone. And she obviously didn't have a headset on, either.
耳のおくがざわざわとさわす。
He heard an alarming sound in his ears.
「梓川、どうかした?」
"Is something up, Azusagawa?"
受話器からは理央の声が今も聞こえていた。
It was Rio's voice, coming from the receiver at his ear.
だけど、目の前にいる理央は、少しおどろいた顔で咲太を見ているだけで口元はぴくりとも動いていない。
But the Rio in front of him looked surprised to see him. Her lips didn't move.
「あ、悪い、双葉。なんかじゆうでんれっぽいから、また明日にでもれんらくする」
"Uh, sorry, Futaba. Looks like the battery's about to die. We'll talk tomorrow."
「あ、そ。急ぎじゃないなら、別に私はいいけど」
"Got it. If you're not in a rush, I certainly don't mind."
「じゃあな」
"Bye."
耳からはなしたスマホの画面にれて通話を終える。スマホから顔を上げると、再び理央と視線がからんだ。
He took the phone away from his ear and ended the call. When he looked up, his eyes met Rio's again.
その直後、は個室に引き返す。
And she immediately turned to go back into the cubicle.
「あ、ちょっと待て!」
"Ah! Wait!"
制止の声は届かず、ドアが勢いよく閉まる。
he said, but the door slammed shut.
理央がんだ個室の前に移動して、軽くノックをした。
He moved over to the door and knocked lightly.
ふた?」
"Futaba?"
「……」
"..."
返事はない。
No answer.
「このじようきようで居留守は無理があるだろ」
"You aren't going to pretend you're not actually there, right?"
そう告げると、かたんとかぎの外れる音がした。ゆっくりドアが開く。
There was a click as she undid the lock, and the door swung open.
出てきたのは理央だ。しようしんしようめいさくのよく知る双葉理央。サイドに大きなポケットが付いたゆったりズボン。これまたゆったりしたTシャツ。下にしまようのタンクトップを一枚着込んでいる。
That was definitely Rio. In the flesh. The Rio Futaba he knew. Cargo shorts with big side pockets. Baggy T-shirt. A striped tank top under that.
「電話の相手は私?」
"That was me on the phone?" she asked.
真っ先におかしな質問が理央から飛んできた。だが、その質問はこの場合においては正しい。そのことについて咲太も聞きたいのだ。
A strange question in any other situation, but if there was a time for it, that time was now. That was exactly what Sakuta wanted to figure out as well.
「ああ」
"Yeah."
「なら、ごまかしは利かないだろうね」
"Then I can't hide it, huh?"
強張っていた理央の表情が、あきらめたようにふっとゆるんだ。
She made a face but then resigned herself to her fate.
理央に、「外で話そう」と言われて、咲太は自分と麻衣の分の伝票をカウンターの女性店員にわたしてネットカフェをあとにした。
"Let's talk outside," Rio said, so Sakuta turned in his and Mai's vouchers at the counter, and they left the Internet café.
エレベーターを下りた理央は、JRの駅舎とでんふじさわ駅をつなぐ連絡通路の一角で立ち止まった。それから、たんたんとした口調で、
They took the elevator down, and Rio headed for the passage connecting the JR and Enoden platforms of Fujisawa Station.
「私がふたりいるんだ」
"There are two of me," she said flatly.
と、とんでもないことを言ってきた。
Like it wasn't an outrageous statement.
連絡通路の手すりに両手を置いた理央の目は、向かいの通路を行き交う人々の流れをぼんやりと映している。
Rio put her hands on the railing of the passageway, staring at the people walking past on the other side.
「それ、どういうことだよ」
"What does that mean?"
「言った通り。三日前からこの世界に双葉理央がふたりいる」
"It means what I said. For the past three days, there have been two Rio Futabas."
「……」
"......
無茶苦茶なことを言われているのはわかる。わかるのだが、咲太の頭は理解をきよするようには働かなかった。先ほど、電話でやり取りした相手はちがいなく理央だった。咲太のよく知る双葉理央だったのだ。
He knew she was saying something really nuts. He got that much, but Sakuta's brain just refused to process it. There was no doubt he'd been talking to Rio on the phone a moment ago. That had definitely been the Rio Futaba he knew.
そして、それとは別に、目の前にもうひとり理央がいる。双葉理央がいる。
And at the same time, Rio was right here in front of him. This was Rio Futaba, too.
「思春期しようこうぐんってこと?」
"Adolescence Syndrome?"
その言葉は、の口からこぼれた。
Those words slipped from Mai's lips.
「……」
"....."
いたの目は、「認めたくはないけど」と語っていた。
Rio stared at her feet. "I hate to admit it, but...," she said.
「心当たりは?」
"You have a hunch why?"
「あればとっくに対処してる」
"If I did, I'd have handled it."
「ま、そりゃそうだな」
"I guess you would, yeah."
話を聞いているうちに、咲太の頭にふとひとつの疑問がかんだ。無造作に下ろしたかみ。見慣れた眼鏡。昼間は別の格好をしている理央と会っている。
There was something else he wasn't clear on. Her hair was down. She had her glasses on. When he'd met her that afternoon, she'd looked different.
ぼくが昼に会ったのはもうひとりの方か?」
"When I met you earlier today…. that was the other Rio?"
「私はあずさがわに会ってないから、そういうことだろうね」
"I don't remember seeing you, so probably."
「そうか……」
"Okay..."
「あの『にせもの』にはめいわくしてる。家に居座って生活をしてくれているおかげで、私は帰るに帰れない。両親に知られるのは色々とまずいんでね」
"That fake's a real pain. She's taken over my home, so I can't go back there. I really don't want my parents knowing about this."
「だな」
"Right."
おそらく、娘がふたりに増えたことを理解などできないだろう。
Who could handle having their daughter doubled?
「おまけに、『偽者』は部活動にも熱心で、学校にも行っているらしい」
"The fake is also really into club activities. She's going to classes and everything."
「昼間に会ったとき、双葉は制服だったし、これから部活だって言ってたな」
"She was in uniform this afternoon. Said she was on her way to the Science Club."
「それを聞いたら、ますます外は危険だね。私を知ってるだれかにもくげきされるのは何かと都合が悪い。しばらくはかくれているしかなさそう」
"Being outside sounds riskier by the minute. If anyone I know sees me, there'll be no end to it. I'm gonna have to hide."
「それでネットカフェかよ。もうちょい場所をだな……」
"Hence the Internet café? Isn't there any place better?"
「ホテルにまれるほどきんせんてきゆうはないよ」
"I don't have the money to stay at a hotel."
いつまで続くかわからないし、と理央は付け足した。
Especially if there was no telling how long this would go on.
「アホか」
"You're a dumbass," he said.
「梓川からアホ呼ばわりされるのはくつじよくてきだね」
"That really hurts coming from you."
「さっさと僕にれんらくよこせって」
"Why didn't you just call me?"
「……」
"..."
咲太がしんけんおこっていると気づいたのか、理央の表情から苦笑いが消えた。
When Rio realized Sakuta was genuinely mad at her, her wry smile faded.
「よく考えろ。お前、女子高生だろ? ネットカフェにれんぱくするとか正気か?」
"Think about it," he said. "You're a high school girl. Staying in an Internet café? That's insane."
個室にはかぎがかかるとは言え、安全をしようされたかんきようではない。男ならどうなろうと知ったことではないが、女子の場合は何かあったら取り返しがつかなくなることもある。
The cubicle doors might have locks, but that was no guarantee of safety. A guy might be able to get away with it, but a girl could well find herself in real trouble.
家出同然の少女をねらって、近づいてくる男どもだっているのだ。やつかいな理由があるとは言え、理央のやっていたことはぼうにもほどがある。
There were people out there who targeted runaway girls. Whatever her reasons for it, Rio was being seriously reckless.
それに、いずれ店側も、理央が高校生であることに気づくだろう。ずっと続けられるわけはないと思う。警察に相談されでもしたら、親にれんらくされて一発でアウトだ。
And the staff would have noticed how young she was before too long. It would've been impossible to go on like this. The moment someone talked to the police and got in touch with her parents, she'd be doomed.
「……」
"..."
反省したのか、うつむいたまま何も言わない。
Rio just hung her head, saying nothing.
「あのな、ふた……あだっ!」
"Look, Futaba... Ow!"
さらに続けようとしたさくの頭を、横からいてきた。
Before Sakuta could say anything else, Mai jabbed him in the ribs.
「麻衣さん、構ってあげられなくて退たいくつだったのはわかりますけど、大事な話の最中で……って、いたたた!」
"Mai, I'm sorry if you're bored because I'm not paying attention to you, but this is important... Ow, ow, ow!"
今度は耳を強く引っ張られた。
Now she was yanking on his ear.
「そんな簡単に咲太に連絡できるわけないでしょ」
"She can't just call you, can she?"
その目は、「何にもわかってない」と言っている。
Her eyes said he was being totally clueless.
「何にもわかってないんだから」
"You're being totally clueless."
口でも言ってきた。
She said it out loud, too.
「えっと、何が?」
"Er, why not?"
「仮に、咲太は双葉さんから連絡もらって事情を聞いたらどうしたのよ?」
"Imagine Futaba contacted you and explained the situation. What then?"
「そりゃあ、うちにめます」
"I'd have her stay with me."
「咲太も男じゃない」
"You're a guy, though."
「ま、そうだけど……」
"Well, yeah, but..."
「咲太の性格くらい、双葉さんはわかってるんだろうし、家に泊めてもらう前提で男子に連絡なんてできると思うの?」
"Futaba knows you pretty well, but you want her to call up a boy knowing he'll try to get her to stay over?"
「正直、思わなくもないです」
"I really don't see why not,"
素直に答えると、麻衣には大きなため息をかれてしまった。
he said, being completely honest. Mai let out a long sigh.
「男はこれだから」
"Men," she said.
「すいません」
"Sorry."
「咲太はこれだから」
"Sakuta," she said in the same disgusted tone.
「いや、でも、双葉は友達ですよ? 変な気なんて絶対に起こしませんって」
"But, I mean, Futaba's my friend? I'm not trying to put a move on her."
「へ~、咲太はおがりの女子高生が部屋にいてもエロい気持ちにはならないんだ?」
"Ohhh, so if a high school girl was in your apartment right after taking a bath, you wouldn't be even slightly turned on?"
「なります」
"No, I definitely would be."
「ダメな方を即答するな」
"That you get right away."
おでこをつんっと小突かれた。
She flicked his forehead.
「そりゃあ、バスタオル一枚の絵を想像したらエロい気持ちになりますって」
"I mean, you put the image of a girl wrapped in a bath towel in my head. Don't blame me."
「想像しろとは言ってないでしょ」
"I didn't tell you to imagine anything!"
微笑ほほえんではいるけど、麻衣の目は笑っていない。
There was a smile on Mai's lips, but not in her eyes.
「……」
"..."
理央は理央で、けんかんふくんだ視線を咲太に注いでいた。
Rio was also glaring at him.
「もちろん、想像したモデルはさんだよ?」
"Obviously, I was imagining Mai in that bath towel," he insisted.
「なら、いいけど」
"Then okay."
「いいんだ」
"That makes it okay?"
それは無視して、麻衣はに向き直っている。
Mai ignored his last quip and turned toward Rio.
「事情はばれちゃったんだし、素直にさくたよったら?」
"But now that it's all out there, maybe it's time to accept his help?"
けるわけでも、やさしくするわけでもない。フラットな大人な麻衣の態度。一学年しかちがわないのに、こういうときの麻衣には年長者としての落ち着きがある。
she suggested. There was no strong-arming nor gush of sympathy. Mai simply approached the situation like an adult. She was only a year older than Rio, but at times like this, Mai always seemed much older.
「ここで意地を張っても、咲太に子供っぽいって思われるだけよ?」
"If you stick to your guns here, Sakuta will just think you're being childish."
それがいやだったのかはわからないが、理央は小さく息をくと、咲太の方を向いた。
Rio sighed. Maybe that struck a nerve. She turned toward Sakuta.
あずさがわ
"Azusagawa,"
「いいぞ」
"Okay."
「まだ何も言ってない」
"I haven't said anything yet."
きんちようが解けたのか、理央がふっと微笑ほほえんだ。
She smiled, as if the tension had already drained away.
「そういうわけなんで麻衣さん」
"So, Mai," he said.
「なに?」
"What?"
「今日からふためますけど、いいですよね?」
"Futaba's gonna be staying at my place. That okay with you?"
念のための確認のつもりで、麻衣にそうたずねた。だけど、麻衣からの返答は、
He was just making sure.
「ダメよ」
"Of course not,"
だった。
She said.
「は?」
"Huh?"
さっぱり意味がわからない。先ほどは自分から理央が咲太の家に泊まれるように仕向けてはいなかっただろうか。やんわりと理央の逃げ道をつぶしてはいなかっただろうか。
He was totally lost now. Mai had just talked Rio into asking to stay with him, so why did it sound like she was trying to stop that from happening now?
「なんでおどろくわけ?」
"Did that come as a surprise?"
「麻衣さんこそなんで?」
"Why would it not be?"
ほんとに意味がわからない。
He really didn't get it.
「本気で言ってるの?」
"Are you really that clueless?"
バカを見るような目。いや、ようなは不要だ。バカを見る目。
She looked at him like he was a total idiot. He probably was being an idiot.
「だったら聞くけど……私が家に男友達を泊めるって言ったら、咲太はオッケーする?」
"Think about it this way. If I had a guy friend staying over at my place, would you be okay with it?"
「想像するのも嫌なんだけど。すげえ嫌です」
"I don't even want to imagine it."
「でしょ?」
"See?"
「はい、すいませんでした」
"Yeah, okay, point taken."
けれど、こうなると理央はどうすればいいのだろうか。うでを組み考える。そんな咲太をあざわらうかのように、
But then what should they do with Rio? He folded his arms, thinking.
「だから、私もいつしよに泊まるから」
"So I'll just have to stay over, too."
と、がさらっと告げてきた。
With a teasing smile, Mai said.
「は?」
"Huh?"
「ほら、ふたさんの荷物取りに行くわよ」
"Come on, let's get Futaba's things."
さくの返事も待たずに、麻衣はネットカフェの方へと引き返していく。一度、顔を見合わせてから、咲太はと並んで麻衣の背中を追いかけた。
Without waiting for a response, Mai turned back toward the Internet café. Sakuta and Rio glanced at each other once, then followed her.
「意外と上手くやってるんだ」
"You two seem to be doing well,"
ちらりと横目を向けて、理央がそんなこと言ってくる。
Rio said, as if this was unexpected.
しりかれている男を見るような目でぼくを見るな」
"Your eyes say you think I'm totally whipped."
「さすがあずさがわ、よくわかってるね」
"Well done, Azusagawa, you got it in one."
「男が尻に敷かれるくらいの方が、カップルは上手くいくんだよ」
"Being a little whipped is the secret to a successful relationship."
「それが負け惜しみじゃないところが、ブタ野郎たる所以ゆえんだね」
"Now you're just making excuses. Once a rascal, always a rascal."
「そりゃ、麻衣さんの尻にならずっと敷かれていたいからな」
"I'd let Mai whip me anytime."
「……」
"......"
理央から注がれるべつの眼差しを感じながら、咲太は麻衣の背中を追いかけたのだった。
Sakuta followed after Mai, ignoring Rio's look of infinite scorn.